社員ブログ

シャルム社員の日常をお届けします。

社会人の身だしなみ

こんにちは。Nです。

先日、弊社の研修で身だしなみのお話がありました。今回はその社会人の身だしなみについて研修の振り返りも兼ねて一部お話していきたいと思います。

人の第一印象って何秒で決まるか皆さんはご存じですか?

正解は、2秒~6秒です!

第一印象って覆す事はできても、時間がかかりますし、初めて会った時の印象ってなんとなく覚えていますよね。

数秒でその人が判断されてしまうのは、ビジネスの場においても恐ろしいですよね。なので、社会人にとって身だしなみはとても重要です。

そこで、身だしなみをきちんとしましょう、といっても身だしなみとは何なのか?おしゃれと何が違うのでしょうか?

正解は、おしゃれは自分本位の格好で、身だしなみは相手本位の格好です。

身だしなみは相手のためにする『身のたしなみ』です。

具体的に言いますと、清潔感がありTPOに合っている事が身だしなみが整っている、という事になります。

普段から気を付けてはいても、気が付いたらシャツやジャケットの襟が曲がっていたり、髪の毛にゴミがついていたり、口のまわりが汚れていたりしますよね。自分で気づかないことも結構あります。

周りの人の身だしなみに気になる所があったら、家族や親しい人に指摘するのはもちろんですが、会社内でも気づいたらこっそり教えてあげるようにしていきたいですね。🍀

ここまで読んでいただきありがとうございました。

© 2008-2025 Charm Ltd. All Rights Reserved.
上部へスクロール